ねんりんピック2011 熊本

也太奇プランニング

2011年10月23日 09:55

先週、僕がお手伝いした催事は、
「第24回全国健康福祉祭くまもと大会(ねんりんピック2011 熊本)」
http://nenrinpic2011.jp/2011-06-10-07-57-12/2011-06-10-07-58-11.html
というものでした。



「総合開会式会場」の貴賓室や関係者の諸室・協賛各社のテントや救護所への備品配備のディレクター仕事。

以下、「総合開会式会場」の当日の模様を写真と簡単なコメントにて、ご紹介しますね。




※通称「ロイヤルボックス」と言われる”屋外のスペース”と「貴賓室(上部の特別観覧席の部分)」。
いずれも皇室専用です。
「貴賓室」は、メンテナンスと催事のある時にしか入れません。
セキュリティーの観点から、「貴賓室」の写真は公開できませんので、今回も撮影はしていません。
ちなみに、「ロイヤルボックス」は、仮設です。


※設営中のメインスタンド。












※総合開会式にご臨席の為、会場入りされる常陸宮ご夫妻。
少々ピンボケですみません。






※マスコットキャラクター






※休憩場所。
綜合開会式前日の深夜に突風を伴う雨が降り、当日の朝、5時半からビニールクロスの貼り替えとパイプ椅子のメンテナンスを行いました。








※入場を待つ音楽隊と選手団の一部。









レントール太陽株式会社様
http://www.rt-taiyo.co.jp/
アコムレンタル株式会社様
http://www.acomrental.co.jp/index.php
には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

by 相談役