23日、マチナカXmasイベントに続いて、まつちよさんの続編……。
25日Xmas当日は、
なんと!列車で車内クリスマスパーティでした。
天浜線(天竜浜名湖鉄道)貸し切り車両に、
始発の掛川から40名ほど乗り込み、
終点新所原までのミニ電車の旅。
人数制限アリで、キャンセル待ちも出たようです。
出発前、子供たちもそわそわ……。
まつちよさんのガイドと歌とともにお弁当をほおばり、
景色を楽しんだり駅舎を見たりと、
子供も大人もいっしょになって、
ほっこりと時間を楽しみました。
キョンもひょんなことから、
予定外で乗車することに……。(^^ゞ
スタッフ感覚で掛川駅から途中の二俣駅までご一緒しました。
天浜線を愛してやまないまつちよさんの鉄道トーク!
内容濃くて写真もいっぱい撮って、
ここに載せられないほど話題満載なんです。
鉄道オタクとは関係ないキョンも、かなり興味津々。
「う~ん!鉄道は深い!」と感激、そして納得のキョンでした。
これ、天浜線の駅名じゃないんですよ!
どうしてこの駅のネームプレート、駅の構内にあるか
ご存知??(^^ゞ

ここ、森一宮駅舎内の美味しいお蕎麦屋さん、百々やさんです。
そしてビューティフル!!
トンネルの中、車内のイルミネーションが、一瞬幻想の世界を作り出してくれました。
わ~!の歓声とともに、「Mary Xmas!!」
ってことで、来月フリ―・フリージアで開催のイベントは、
フリ・フリカフェ=「小鉄カフェ」ちびっこ&ママを集めてのワクワクプラレールの集い
で、まつちよさんに会いにきてくださ~い!
天浜線トークもたくさん聞けますから~!!(*^^)v
こちらはまた、詳しくお知らせしますね。
やたいきのキョン