忍ジャーエール



 



「ジンジャエール」ならぬ「忍ジャーエール」。



 



この間、「たぬきそば」を食べた、



伊賀ドライブインで、買った。



 



伊賀だから「忍者」→「忍ジャ」→「忍ジャー」。



 



このキモチは、よう解る。



 



伊賀市内では、きっといたるところで売っていると思うけど、



名阪国道を走ったら、



伊賀ドライブイン寄って、買ってみなはれ。



忍ジャーエール

忍ジャーエール

忍ジャーエール

忍ジャーエール

 



【蛇足的追記】



伊賀といえば、



忍者の他に有名なのが「松尾芭蕉」。



次回作は、芭蕉→ばしょう って感じで、



「水芭蕉」か「芭蕉の実」を配合して、



「芭蕉エール」ってのは……。

by 也太奇プランニングの相談役






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忍ジャーエール
    コメント(0)