石仏


石仏は、「せきぶつ」と読む。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BB%8F

とある城跡では、
石階段の踏みづら(=足をのせる部分)に、
石仏が使われている。

石仏
石仏

また、城壁の一部にも使用されたみたいだ。
石仏
石仏


【蛇足的追記】
上記の写真の場所が、
どこだか解かる人は、
初級の戦国マニアか、
初級のお城マニアだろうなぁ。

by 匿名希望のサポーター



同じカテゴリー(戦国時代関係)の記事
島左近陣跡
島左近陣跡(2013-07-07 07:07)

関ヶ原古戦場
関ヶ原古戦場(2013-07-02 07:02)

天主閣
天主閣(2013-01-29 01:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
石仏
    コメント(0)